メーカーさんのpopがよくわからないので、手書きpopを加えてみました。
価格さえも小さすぎてよくわかりませんでした。
そこで価格と共に「この商品を使うとどうなるのか?」ということを伝えるためのpopを手書きで書いてみました。
正直商品の名前はどうでも良いのです。
メーカーさんのpopを読んでもよくわかりません^^;
よく読んでみると商品名は「シャンプーブラシポパ」というらしい。
商品名の上に、価格を書いた紙を、貼り付けました!(これで完全に商品名がわからなくなりました^^)
さて、この商品は、何年も前から、私も自宅のお風呂でシャンプーの時使っています。
これを使う前は、みなさんがやっているように、指を立てながら、力を入れてシャカシャカとシャンプーしていました。
商売がら、洗い残しがないように、生え際など特に気をつけます。
前かがみでのこの作業がけっこう疲れる、髪を長くしている女性の方は、もっと大変でしょうね。
また、男女ともに、髪の多い方は、地肌まで指が通らずスッキリ洗えないなんてこともあるのではないでしょうか?
ところがこれを使うと、髪をかき分け地肌まで、しっかり均等に洗えるんです。
しかも力を入れなくても、平均した一定の負荷がかかる。
洗い残しがない。
「こんなに便利なものは、使わなきゃソン!」と思います。
それも、150円で、数年は壊れずに使える。
↑ 実際に使っている私が思っていることを、一言でまとめたのがこれ。
このpopを見て聞いてきたお客さまには、私の体験談を語るってわけです。
すると、自動的に売れていきます^^
たったこれだけで、売れ行きは全く違うんですね。
お試しあれ。