手書きチラシは、店主の温かい思いが伝わります 店主の伝えたいことを届けることが出来ます。 見込み客が知りたいことも発信出来ます。 1回や2回ではなく定期的にそして継続的に発行することが出来るのが手書きチラシです。 「どんなスタッフ(人)が施術するのか?」 「どんな経験…
「本やネットで最近良く見る自分で作るチラシもいいな~」 「個人サロンなので、あまり広告費をかけたくないので、まずは自分でチラシを作ってみよう!」 と思い、いざ作り始めてみると、何を書いたら良いのかわからない。。。 手書きチラシは、書く内容がとても大切です。 初めて手書きのチラ…
伝わり集まるサロンチラシ勉強会 H27,2月2日(月) 今回は、ゲストスピーカーとして、リピート集客の城岡氏もお手伝いいただきます。 第一部:なぜ今手書チラシが有効なのか?デザインチラシの効果と比較(ゲストスピーカー城岡氏) 第二部:効果のある手書チラシとニュー…
相変わらず、不景気が続いてる。 そこに拍車をかけて、美容室の出店ラッシュは、過激になるばかり・・・。 今まで長年、平穏無事に営業してきた美容室なのに、毎年毎年、お客さまの減少に頭を抱える日々・・・。 こんな状態がいつまで続くのだろう・・・?と言って不況のせいにしていても、現状は変わ…
11月4日の東京神田でのコラボ手書きチラシセミナー開催 自サロンの経験も踏まえた講義内容 理論的でわかりやすい城岡氏の講義内容 今回は、日本全国から出席いただき感謝です! 手書きの特徴は沢山あります …
2015/11/28
2015/11/10
2015/9/20
2015/9/6