県内のヘアサロンで修行後、東京の美容院で技術を学び、
大阪のチェーン展開する美容室で経営を勉強後、
現在は、地元長野で、美容室と理容室の2店舗を経営。
既存客の固定化と合わせて、新規集客法をと、経営のノウハウ書を読みあさり、
小阪裕司氏、平秀信氏、神田昌典氏に出会い大きな影響を受ける。
小阪氏の主宰する「ワクワク系マーケティング実践会」、
平氏の「年収3倍プロジェクト」の2つの研究会での活動を経て
他業種の集客を学びながら自サロンで試行錯誤を繰り返し、
チラシ1枚のわずかな予算でカンタンに新規客を来店させることが可能になり、
現在2店舗の経営の傍ら今まで培ってきたノウハウを完成。
「お客さまを集める研究会」を主宰、セミナーも行う。
月刊美容業界誌ビービーコムに「カンタン新規客の集め方」を4年にわたり執筆。
月刊美容業界誌ビービーコムに「みんなで作る集客術」コラム現在連載中!
単行本「お客さまつかみどりの手づくりチラシ集客術」5刷好評発売中!
【マスコミ掲載事例】
単行本 小さなサロンのデッカイ儲け「お客さまつかみどりの手づくりチラシ集客術」
「青木満著 ビービーコム出版」
全国商店街の機関誌月間「専門店」に「手書きにすれば思いは伝わる」コラム掲載。
月刊理美容業界紙ビービーコムに「カンタンチラシ集客講座」を4年間に渡り連載。
小阪裕司氏主催「ワクワク系マーケティング実践会ニューズレター」に3ヶ月連続でチラシを実例として掲載される。
「手書きチラシ・DMの考え方」を執筆。
【セミナー実績】
【小さな美容室、新規集客法 セミナー】 [東京 町田市]
【理容室のカンタン集客術 セミナー】 [青森]
【ネイルサロン向け 手書きチラシ作成法 勉強会】 [東京 新宿]